• Top
  • 教員・スタッフ
  • 非常勤講師

非常勤講師

非常勤講師衣川明子Akiko KINUGAWA

1986年
ニューヨーク生まれ
2021年
武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻油絵コース修了

人の顔や身体と、山などの形を合わせたモチーフで絵画を制作。意識と絵の関係に興味があり、近年では人とその人の感情について話を聴きながらその人を描くシリーズも制作。

[主な個展]
2012年
αM プロジェクト 2012 「絵画、それを愛と呼ぶことにしよう vol.6 衣川明子」 galleryαM(東京)
「誰」 ARATANIURANO(東京)
2015年
「物、ナマ、共感」 ARATANIURANO(東京)
2017年
「糞して寝ようか」 URANO(東京)
2018年
「人を描くこと-発話を聴く」 アートセンター・オンゴーイング(東京)
2019年
「キとミの代」 switch point(東京)
[主なグループ展・コンクール]
2015年
「VOCA展2015 現代美術の展望─新しい平面の作家たち」 上野の森美術館(東京)
2016年
「Unusualness Makes Sense - Alternative Art Practices by Thai and Japanese Artists」
タイチェンマイ大学アートセンター(タイ)
「還る」
「還る」
65.2×80.3㎝
キャンバス、油彩
2019
「ドローイング」
「ドローイング」
21×27.5㎝
紙、水彩
2020