• Top
  • 教員・スタッフ
  • 非常勤講師

非常勤講師

非常勤講師渡辺えつこEtsuko WATANABE

1960年
東京都生まれ
1982年
武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業
1982〜87年
国立デュッセルドルフ クンストアカデミー 絵画科
ゲルハルト リヒターに師事(85年 マイスターシューラー取得)
2001〜12年
クンストパラスト美術館(museum kunstpalast デュッセルドルフ、ドイツ)
教育部門フリーランススタッフ
1982〜13年
3月までデュッセルドルフを拠点に活動、3月帰国

日常写真をモチーフとし、具象 – 抽象の狭間に横たわるイメージを絵画というメディアに置換える作業を通し立ち現れる、リアリティー、絵画空間。これらをひとつの言葉として提示するところに織り成される意識空間と現実空間を問う。

[個展]
1992、94年
Galerie Bach & Gayk(ボーフム)
1993年
「第2回 海外新進日本人作家紹介展」 資生堂ギャラリー(東京)
1997年
Galerie Friese(ミュンヘン)
1997、99、03年
オン ギャラリー(大阪)
1997年
International Führungszentrum Feldafing(ミュンヘン)
1997年
Roland Galerie(ケルン)
1998、01年
Galerie Wolfram Bach(デュッセルドルフ)
2000年
Galerie Schütz(フランクフルト)
2011年
Kunstraum Düsseldorf(デュッセルドルフ)
2014、15年
Yumiko Chiba Associaties(東京)
[主なグループ展]
1986年
„Treibhaus 4“ Kunstmuseum(デュッセルドルフ)
1987年
„Kunststudenten stellen aus“ Bonner Kunstverein(ボン)
1993年
„junger westen“ Kunsthalle Recklinghausen(レックリングハウゼン)
1994年
„Zu Besuch in der Lindenstr.“(Mathias Winzenによるアートプロジェクト)(デュッセルドルフ)
1995年
„Landschaft! Natur / Stadt“ Kunstsammlung der Ruhr-Universität Bochum(ボーフム)
1995年
「VOCA展」 上野の森美術館(東京)
1999年
Kunstraum Düsseldorf(デュッセルドルフ)
2000年
„die farbe hat mich“ Künstlerhaus Dortmund(ドルトムント)
2000年
„Stadt Land im Fluss“ Kunst, und Kulturverein Alte Schule Baruth
2002年
„Kunst im Krankenhaus Benrath“(デュッセルドルフ)
2009年
「静寂と色彩展」 川村記念美術館(千葉)
2015年
L gallery(愛知)
2019年
「4次元を探しに」 諸橋近代美術館(福島県)
[パブリックコレクション]
  • Pfizer Pharma GmbH
    SIEMENS AG / International Leadership Center Feldafing
  • ROLAND Rechtsschütz-Versicherungs-AG
  • 資生堂株式会社
  • Kulturamt Düsseldorf(デュッセルドルフ市文化局)
「ZOO」
「ZOO」
91×116cm
キャンバスに油彩
2015-2017
「神話/myth」
「神話/myth」
79×109.5cm
紙に色鉛筆、マーカー
2015