- 1963年
- 神奈川県生まれ
- 1989年
- 武蔵野美術大学大学院造形研究科油絵コース修了
- 1989〜93年
- 武蔵野美術大学油絵学科研究室助手
- 1993〜94年
- 文化庁芸術インターンシップ研修員
- 2001年
- 名古屋造形大学特別講師
- 2002年
- 武蔵野美術大学特別講師
- 2008〜13年
- 武蔵野美術大学非常勤講師
- 2011〜14年
- 女子美術大学非常勤講師
現代の物質や情報などの「豊かさ」に対する反問譜として、精神的にも肉体的にも「豊か」であったであろう原初の時代の情景を平面作品、オブジェで制作。
現在、主体美術協会会員、日本ガラス絵協会会委員、日本美術家連盟会員